ヨガの効果と頻度の回数はコレ!自宅でする場合の注意点はココ!

健康生活
スポンサーリンク

ヨガをしてみたいけど、効果はどうなのか、どれくらいの頻度ですればいいのかと悩んでいませんか?

ヨガはゆったりしたポーズが多い運動で、年齢を問わず行うことができることで人気がありますね。

心身の健康に効果のあるといわれているヨガですが、具体的にはどのような効果があるのでしょう?

また、どのくらいの頻度で行うのが最も効果的なのでしょう?

そして、ヨガを始めたいけど、スタジオに行く勇気がなく、自宅で始めたいという方もいらっしゃると思います。

そこで、ヨガ体験者の視点からヨガの効果や理想的な頻度、自宅で行う場合の注意点などについてまとめてみました。

あなたのヨガライフにお役にたてればとウレシイです。

では、早速、見てみましょう。

スポンサーリンク

ヨガの効果ってなに?

 

ヨガの効果は、主に次のものが挙げられます。

 

1.身体のゆがみや癖を直す
(シェイプアップ効果、背筋が伸びて姿勢が良くなる、内臓が活性化されることにより体内環境が整う) 

2.内観性が向上する
(集中力、感情のコントロール力がつく)

 

3.慢性的な身体の症状の緩和
(肩こり、腰痛、頭痛、冷え、便秘、更年期などの症状の緩和や予防)

 

4.自律神経を整える
(ホルモンバランスを整える、ストレスの改善、やる気アップ)

 

5.自然治癒力を高める

 

6.体力や筋力の向上

 

7.老廃物を排出する
(美肌効果、新陳代謝が活発になる)

 

このように、心身の健康にうれしい効果がたくさんあります。

女性特有の身体上の悩みにも効果があるのがうれしいですね!

 

「さっそく試してみたいけど、効果を得るにはどの位の頻度でヨガをすればいいの?」という疑問も出てきますね。

毎日だと大変だし、間が空きすぎると効果が薄れそうですよね。

 

スポンサーリンク

ヨガを効果的な頻度とは?

 

ヨガを行う効果的な頻度は、絶対にこの頻度というものはありません。

 

ヨガを行うにあたって何より大切なのは『継続的に』行うことです!

つまり、ライフワークとして生活の中に取り入れるのが大事ということですね。無理なく続けていくことが大事です。

 

そして、ヨガ初心者の方は、やはりレッスンを受けることをおすすめします。

自己流で固まってしまわないように、最初はプロのインストラクターに教えてもらいましょう。

レッスンに通うとすると、週1回のペースでヨガに慣れていくのが良いようです。

 

週1回 :初心者

週2回 :中級者~。体質改善、柔軟性を求める方、脂肪燃焼度を上げたい方など

週3回~:理想のペースです。モデルやアスリートなどはこれ位行っているようです。

ヨガを行うのは、週3回が理想のようですが、初心者なら週に1回無理せずヨガを行っていくのがいいようですね。

 

スポンサーリンク

ヨガ効果は自宅でも大丈夫?

 

自宅でのヨガ用に、たくさんの本やDVDが出ていますね。

とても親切に解説されている本もあるので、「これなら初心者でも自宅でできる!」と思いがちですが、それはちょっと厳しいかもしれません。
例えば、次のことが注意点として挙げられますね。

  • 間違ったままのポーズを覚えてしまい効果が半減してしまう。
  • ヨガで大切な呼吸法は、DVDを見てもなかなか伝わらない。

など、ヨガにとって大事な呼吸法やポーズを正しく覚えられない可能性が大きいです。

 

ですので、おすすめしたいのは、まずヨガレッスンやカルチャースクールなどで基本を身に付けます。

週に1回レッスンに通い、合間に自宅で家ヨガをするのがベストかと思います。

 

用意するものは、参考にするDVDなど、ヨガマット、タオル、水、動きや薄い服装などです。

自分がリラックスできる空間づくりができるとなおいいですね。

 

ちなみに私も、最初はレッスンを受けて、合間に自宅ヨガを続けてました。

今は自宅ヨガのみですが、ポーズが崩れているような気がするので、またレッスンに行ってみようかなと思っています。

 

ただどうしても、近くにヨガレッスンやカルチャースクールなどがない場合は、通販でヨガのDVDを参考せざるえませんので、通販のものを紹介しておきますね。

【楽天市場】 はじめてのヨガ〜美しくいつまでも健やかに〔エクササイズ ・ヨガDVD〕[メール便送料込]※ご注文後1週間前後の発送※

【アマゾン】 90分 DVD付きはじめての楽しいヨガ4週間プログラム

 

スポンサーリンク

最後に

ヨガについての、様々な効果が分かりましたか。

わたしは、ヨガを初めて10年ちょっとですが、ヨガを始めてからは肩こりがだいぶ楽になりましたよ。

それと、ヨガは体幹をきたえる効果もあるので、姿勢もよくなりました。

こういった効果はもちろん個人差がありますが、あなたの心身の健康に役立つ効果がかなり期待できることでしょう。

ヨガをあなたのライフワークに取り入れて、無理なく続けて体の内側からキレイになりましょう!

 

健康生活
スポンサーリンク
スポンサードリンク
tabosをフォローする
関連情報
生活サポート情報ご案内処